スポンサーサイト
「標~SHIRUBE~」でコピーライティングは学べません
メルマガライティングと言う聞きなれない言葉を武器に登場した
「標~SHIRUBE~」ですが、発売後数日で既に100本以上売れています。
タイトルでいきなり否定的な書き方をしましたがこれには訳があります。
この商材、鉄板大家のレビューページを読んで頂ければ分かりますが、
ライティングテクニックを学ぶ従来の商材と違った切り口で書かれています。
そもそもコピーライティングと何が違うのか分かりずらい所ですが、
「コピーライティング」とはキャッチコピー、すなわち企業が商品を
販売するための広告宣伝文章のこと
メルマガも場合によっては商品を紹介販売する訳ですが、コピーライティング
テクニックをいきなり使っても、読者のハートをつかんでいない以上見向きも
されません。
「標~SHIRUBE~」はまさにこう言った側面に着目し、メルマガを書く上での
心得。マインド部分にかなり重きを置いています。
「めんどうだな~」、「どうやって書けばいいか教えてくれれば良いのに・・・」
そういった声が聞こえてくるのは良く分かりますが、
元来メルマガはビジネス文章ではありません。
砕けた表現も多分に多く、それが返って個性になっています。
読者に対して「伝える」にではなく「伝わる」文章を
書きたいと思いませんか?
しかも自分らしい文章で!
「標~SHIRUBE~」はコピーライティングを学ぶ前のメルマガを書くための
基礎固めに最強です。
基礎なしにいきなりテクニックに走っても成果はでません。
その部分を分かった上で是非ご検討ください。
コメント
by マル
鉄板大家さんこんにちは。
マルです。
いつもありがとうございます。
標はあなたらしい文章がいかに書けるか?
ここに重きを置いていますよね。
テクニックうんぬんではなく
あなたしか書けない味のある文章の書き方
について私もすごく学ばせてもらいました。
値段が安いうちに手に入れたいですよね☆
応援です^^
Re: タイトルなし by 不動産購入 ネットビジネス 商材レビューサイト@鉄板大家
マルさん
こんにちは。
応援、コメントありがとうございます。
そうなんですよ。
恐らく次回は17日ごろ値上げされそうですので、迷っているなら
安いうちの方がお財布に優しいです。
これ一つで全てが完結するわけではありませんが、
ここから是非始めてもらいたい、そう言ったマニュアルですね。
また来て下さいね。
こんにちは by 賢者くわぼう@相談ください
鉄板大家さん、こんにちは。くわぼうです。
コメントありがとうございました。
標、気になっているんですよね。
数あるメルマガの中からどうやって自分のを
読んでもらえるのか。
やはりファンになってもらうことが
大切なんでしょうか。
「あの人のメルマガなら面白いに違いない」と
思ってもらえるようになりたいですね。
それでは真心こめて応援ぽちぽち。
鉄板大家さん
こんばんは、KEN-Tです^^
いつもお世話になります。
標はメルマガライティング教材としては、
格安教材なのでおすすめ出来ますね。
それに、ちまたにあるライティング教材でも
超優秀なものは値段もかなり高いですしね^^
では応援@KEN-T
by 親切第一★誠司
鉄板大家さん、こんばんは。
誠司です。
いつもお世話になってます。
確かにコピーライティングだけを
学んでみても、マインド部分がしっかりしてないところ
からは、まったく魅力を感じないものですよね。
しっかりとマインドを学ぶことで、
コピーライティングが生きてくる。
そう思えるようになれば、
自然と買う人も出てくるでしょうね。
参考になりました。
またお邪魔しますね☆
では、応援★
Re: こんにちは by 不動産購入 ネットビジネス 商材レビューサイト@鉄板大家
くわぼうさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
標は本当にマインド部分に偏っていいますので、
例文形式でこれはダメ、こう書くべきみたいな所は何も出てきません。
でもその前に相手に心通じる文章を書く心構えを茉那ム事が出来ます。
なんでもそうですが基礎固めをしてから応用編。
その違いを理解してほしい商材です。
また来てくださいね。
Re: タイトルなし by 不動産購入 ネットビジネス 商材レビューサイト@鉄板大家
KEN-Tさん
こんばんは、コメントありがとうございます。
これで何万円とか言ったらさすがに問題ですが、
逆にこの値段でこれだけの内容であれば手に入れて
損にはなりませんね。
この教材の先にテクニック編が有れば分かりやすいんですが。
また来てくださいね。
Re: タイトルなし by 不動産購入 ネットビジネス 商材レビューサイト@鉄板大家
誠司さん
こんばんは。
いつも応援コメントありがとうございます。
どうせなら基礎編と応用編みたいにでたほうが購入者の方には
分かりやすかったかもしれませんね。
私もいま再度読み返していますが、この商材を悉皆吸収してから
テクニックをさらに学んでいきたいと思います。
まずは気持ちからですね。
鉄板大家さん、こんばんは。
いつもお世話になっております。
そうですね。機械的なテクニックだけに走った文章では
誰からも共感を得ることは難しいと思います。
心を打つためには、その文章に流れる自分らしさです。
それこそ最強のテクニックなのかもしれません。
「標」がその部分を学べるのならば
今から基本を身につけたい方にはお勧めですね。
それでは応援です♪
鉄板大家さん
こんばんわ、よしきちです。
いつもお世話になっております♪
標、売れてますよねぇ^^
SIRISUに隠れていますが、
かなりヒットなのではないでしょうか。
それはさておき
マインドは、全てにおいて土台になる部分ですし、
とても大切かと思います。
その部分を学びたい人はこの値段ですし、
買ってもよさそうですね。
この値段ならビジネス書感覚で買えます^^
貴重な情報をありがとうございました。
また、お邪魔させていただきますね。
心をこめて応援ポチっと♪
こんばんは^^ by 元気をお届け@ハヤテ
鉄板大家さん、こんばんは^^
お世話になっております、ハヤテです
いつも、コメント、応援、ありがとうございます
『標』あちこちで紹介され
かなり評判言いようですねぇ~
メルマガの書き方は、難しいので
やはり基礎を学んだ方がいいですよね
『伝える』ではなく『伝わる』
この差は大きいですね
自分らしく書いて、それで意図が伝わるのが一番です^^
また、伺わせていただきますね
今日も感謝を込めて、応援ぽちっ(*≧∇≦)ノ凸
by ハンターキム
こんにちわ。鉄板大家さん。ハンターキムです^^
いつもお世話になっております。
マインドに偏った商材・・・なんというか珍しい感じもしますね。
どのようにらしさを出すか・・ですかぁ
自分らしさを見つけねば
応援ポテチヽ(´ー`)人(´∇`)ノ
Re: タイトルなし by 不動産購入 ネットビジネス 商材レビューサイト@鉄板大家
ヤナジーさん
こんばんは。
夜の部開始でしょうか(笑)。
今日は何故か余裕があるので標~SHIRUBE~を読み返しています。
読んでみて改めて感じるのは、みんな初心のころを忘れてしまうじゃないですか。
中級、上級と進むに従ってそのステージのことで手いっぱいなり、
最初のころを忘れてしまう。
標はその大切さを教えてくれますね。
やっぱりプリントアウトした方が読みやすいです。
Re: タイトルなし by 不動産購入 ネットビジネス 商材レビューサイト@鉄板大家
よしきちさん
コメントありがとうございます。
ビジネス書でいうならば十分2冊程度のボリュームが有りますね。
恐らく長く手元に置いて、道に迷ったらその都度読み返す。
そういった類の商材になりそうです。
もう少し例文が出ていればもっとうれしいので作者ののんきさんには
是非続編を出して頂きたいです。
また来てくださいね。
Re: こんばんは^^ by 不動産購入 ネットビジネス 商材レビューサイト@鉄板大家
ハヤテさん
こんばんは。
毎度応援、コメント感謝しています。
まだ先行者のみの紹介のはずなんですが、あちらこちらで
露出過剰気味です(笑)。
内容が伴ったお手頃価格なので勧める方も勧め安いです。
ハヤテワールドにはかないませんが私もこれで鉄板ワールド作ります。
Re: タイトルなし by 不動産購入 ネットビジネス 商材レビューサイト@鉄板大家
ハンターキムさん
こんばんは。
ハンターキムさんはもう十分個性出てますから。
あとはダイエット!?で成功するだけです(してるのか~??)。
テクニックを学びたい御仁には不満足な内容になるでしょうから
あらかじめ基礎の基礎と分かって手にしてほしいです。
でも後悔することはないと思いますよ。
また来てくださいね。
by せどりの目利き力とコピーライティングの関係とは? 中村晃大
こんばんは、鉄板大家さん。
お世話になっています、中村晃大です。
標ではコピーライティングのテクニックは
学べませんね。
むしろ、テクニックを使いこなせるようになるための
マインドや心構えがしっかりまなべる感じです。
応援ぽち。
Re: タイトルなし by 不動産購入 ネットビジネス 商材レビューサイト@鉄板大家
中村さん
おはようございます。
テクニックが全く出ないわけではないんですが、
この部分に期待して購入するとだめですね。
基礎編と応用編の基礎編と思えば十分納得できる
内容だと胸を張って言えます。
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)